妊婦いろいろ日記2021 -8 【出産準備*手作りベビードレスとお洋服】

こんにちは、utamです。

臨月突入、いつ生まれるか、そわそわしている今日この頃。

予定日は8月13日。満月や新月の日は出産が多いという話も聞きますが、そうすると8月8日の新月の日・・・?とか、いろいろ考えてしまいます。初めての出産は不安でいっぱいですが、ここまできたらもう産むしかない!赤ちゃんと一緒に頑張ります。

ところで、退院するときに着せるベビードレス、用意する人、しない人、それぞれみたいですが、折角なので着せてあげたい。

でも、買おうと思うとちょっとお高い・・・というわけで、買ったばかりのミシンもあることですし、作ることにしました!

今回は、手作り本と作ったもの生地の購入場所をご紹介したいと思います♪

目次

ベビー服を手作りしてみた

ベビー服を作るために買った本はこちらです。

けっこう古めかしい表紙ですが、作りが一番しっかりしているように見えたのでこちらを購入しました。その分、ちょっと難しめでもあるので、初心者には大変かも・・・?

一応、要所要所で図解はありますが、細かい手順ごとの説明はありません。私もそこまで慣れてはいないので、何度かやり直したりしました。

【退院時・お宮参りに】ベビードレス(ツーウェイオール)とボンネット

レース生地で作ったベビードレスとボンネット♡

まずはベビードレスとボンネット。やや手こずりながら、なんとか完成。

か・・・かわいい〜〜〜。とてもいい感じにできました。

サイズは70で、少し大きめ。ツーウェイなので、カバーオールにもできます。

カバーオールにするとこんな感じ

これを見て、出産への気を高めています。早く着せたい♡

お宮参りにも着せる予定です。

その後・・・

着せました♪

退院の時と、お七夜に着せました!とてもブカブカでした!(笑)

大きかったので、お宮参りにも着られました。ハーフバースデーにも着せてあげようと思います♪

とっても可愛いし、成長具合が見られるのでよかったです。

【1才くらいになったら】ロンパースと帽子

ロンパースと帽子

教本ではフリルの先にレースがついていましたが、ない方が可愛い気がしたので少しだけアレンジ。

ドット状の起毛?がある生地で、お気に入りです。

こちらは、サイズ75で作ったので、来年の夏にちょうど良く着せてあげられるのでは?と目論んでいます。

その後・・・

着せました♪

5ヶ月の中頃に着せてみたら、いい感じでした♪

まだ若干のゆとりがあるので、夏までもってほしい〜

【1才くらいになったら】甚平

手ぬぐいで作る甚平!上着とパンツで2枚に分かれています。

甚平ロンパースの方が、使い勝手よさそうと思って作るの迷いましたが、ミシンではなく和裁の方法で、仕上がりがとても綺麗にできたので作ってよかったです。

サイズ70。これも来年の夏かなぁ〜。お祭りとか行きたい!

余った布で巾着も作りました♪(巾着の作り方は本には載っていません)

その後・・・

着せました♪

こちらも5ヶ月の中頃に着せてみました!

寒い時期でしたが、夏まで待ってたら着せられなくなるのでは・・・と不安になり(笑)一瞬だけ着せてみることに。

ぴ、ぴったし〜〜!夏までもってくれ〜〜

さまざまなスタイ

表地がワッフル生地のスタイ

これらのスタイも、細かい装飾はアレンジして作りました。小さいので一瞬で作れました。

表地をワッフル生地にして、裏は家にあった柄の布を使用。スタイって、いつ頃から使うのかな・・・?

購入した生地屋さん

作ってみて、生地選び、とっても重要だと思いました。

本で紹介されている写真がイケてなくても、生地が変わると可愛く見えるものだなと。

今回使用した生地の購入場所も紹介しておきますので、よかったら参考にしてください〜

ベビードレス・ロンパースの生地「CHECK & STRIPE」

公式サイト:http://checkandstripe.com/
店舗:[東京]自由が丘、吉祥寺 [神奈川]鎌倉、[兵庫]神戸、芦屋

リバティプリントの生地が豊富です。コットンやリネンの優しい色合いが子供服にぴったり。オリジナルの型紙やソーイングキットも販売しています。

甚平の生地「SOU・SOU」

公式サイト:https://www.sousou.co.jp/
店舗:京都、青山(東京)

手ぬぐい生地もカット売りがあり、50cm単位で購入可能です。伊勢木綿という布で、肌触りがとってもよいです。柄が個性的で選ぶのも楽しいです。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

赤ちゃんのことを考えながら、教本選び、素材選び、作ってる最中も愛おしい気持ちでとても楽しめました。

生まれてからも色々作ってあげられたらいいなぁ。着せてあげるのが、本当に楽しみです。

使ったミシンについてはこちらの記事で↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インテリアコーディネーター/テキスタイルデザイナー。多摩美術大学卒、インテリアとテキスタイル関係の職歴があり、インテリアコーディネーター資格保有。日々の暮らしの充実、理想のインテリアの追求を生きがいにしています。

目次