カシワバゴム(フィカス・リラータ)成長記録*2【2度の失敗から】

こんにちは。

以前、カシワバゴムノキバンビーノの成長記録を書きましたが・・・

・・・ジャーン

その年の冬越しができずに、見事に枯れてしまいました。

ちなみに、枯れたかどうかの確認は、幹を少し削って、緑っぽくて湿ったところがあるかどうかで判断しました。暖かくなったら芽吹くかもと思い、時々水を上げてみていましたが、もうダメでした。

それが2020年の出来事。

原因として思いつくのは、冬の日照不足と水のやりすぎによる根腐れではないかと思います。葉っぱの先が黒くなって、ポロポロと葉っぱが落ちていきました。水やりの加減、難しいです・・・。

そして、次の年。

2代目

ぼんやりしていてすみません

6月にまたインテリアショップで見つけて、買いました。今度はバンビーノではなく、ノーマルな?カシワバゴムノキです。やはり、5〜6月になると小さな鉢植えがたくさん出てくる感じがします。

そして、問題の冬越し。一度目に失敗した温度対策として、窓側から室内側へ移動しました。

光を当てて光合成させようとしています笑

下の方は結構たくさん葉っぱが育っていましたが、上の方の大きな葉っぱが落ちました。

さらに落ちていきます・・・

どんどん寂しくなっていく・・・

葉っぱの根元は、このように、根元が茶色くカサカサとした感じになってしまっています。葉っぱ自体はきれいな緑色をしていても、触るとふにゃふにゃして、元気がない感じがしました。

そしてまた、失敗してしまいました。

今回の原因は、多分これじゃないかと思っています。

加湿器です!!!

加湿自体が悪いことではないような感じがしますが、蒸気が冷たくて、一気に冷えてしまったのかもしれません。ゴムノキに冷えは大敵。気がついてすぐに離しましたが、時既に遅しでした。

幹の形も葉っぱの感じも気に入ってたので、またか・・・とショックでした。

そして今年、2022年。

3代目

懲りずにまたお迎えしました。こちらもバンビーノではない、カシワバゴムノキで、全長約25センチくらいの小さなものにしました。

こちらは昨年の12月に、川崎市宮前区にあるSOLSO FARMで購入しました。

真夏前に少し大きめの鉢に植え替えたほうがいいのだろうけど、まだ待機中・・・

今度はうまく行ってほしい!また記録書きますね〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インテリアコーディネーター/テキスタイルデザイナー。多摩美術大学卒、インテリアとテキスタイル関係の職歴があり、インテリアコーディネーター資格保有。日々の暮らしの充実、理想のインテリアの追求を生きがいにしています。

目次